究極のペーパレスソリューション
カラー電子ペーパー |
![]() |
・電子ペーパーの原理
・電子ペーパーの特徴
・大型カラー電子ペーパーモニタの特長
・液晶(LCD)との電力比較
・パネルサイズと応用製品例
・広がる電子ペーパーの応用用途
・FeliCa内蔵電子ペーパー
・電子ペーパーの特徴
・大型カラー電子ペーパーモニタの特長
・液晶(LCD)との電力比較
・パネルサイズと応用製品例
・広がる電子ペーパーの応用用途
・FeliCa内蔵電子ペーパー
電子ペーパーの原理
電子インクにより、表示の書換え時以外は電力を必要とせず、画面を保持することができます。


電子ペーパーの特徴
■ 省エネルギー
消すまで消えないメモリー性。画面を保持するのに電力を必要としません。 |
■ 反射型
紙と同じ反射型の為、バックライトを必要としません。 |
■ 優れた視認性
視野角が広く、直射日光下でも見易いこと、目に対する負担が少ない特徴があります。 |

大型カラー電子ペーパーモニタの特長
■ 紙の広告(静止画)のリプレースに最適。
|
データ書換え時のみ電力を消費します。 A2サイズ電子ペーパー: 10秒間約20W 27型液晶モニタ: 常時約100W |
■ バッテリー駆動、薄型、軽量、密閉構造化が容易
|
低消費電力、熱発生小 |
■ 緊急情報の表示維持が可能 |
停電時の避難情報 |

液晶(LCD)との電力比較

算出条件: | @表示内容の変更 :10回/日 |
A稼働時間 :16時間/日、300日/年 |
パネルサイズと応用製品例

広がる電子ペーパーの応用用途
特に、液晶と異なり電気が止まっても画像が残るため、緊急、停電、災害用途にもっとも有効なデジタルサイネージと言われております。

<企画開発製品>
Felica内蔵電子ペーパー
Felica内蔵電子ペーパー

電子ペーパーのコンテンツ書き込みにFelicaを応用した事例です。

※電子ペーパーは、紙の代わりとなる表示媒体として期待されるディスプレイです。
ぜひ一度ご覧下さい。実機でのデモ可能です。

製品に関するお問い合わせ